AE86レビン後期フォグランプ付き用グリル発売開始 先着5名様、送料、代引き手数料サービス メール、TELにてお問い合わせ下さい。 商品出荷は11月中旬頃です。 AE86後期レビンFグリル 14700円税込 本体白ゲルコート、網付き AE86後期レビンFグリル完成品KIT 18900円税込 艶消し黒塗装済み、網付き |
|
![]() |
取付は上面に純正グロメット3か所にタッピングビス、下面に純正ステー2か所にボルトナットで固定します。 グリル裏面にピンを取り付けてあるので網は取り外しが出来ます。 グリル無しの場合も考えてフォグ部分の網もセットしています。 |
ボディカラーでイメージが変わります。 | |
制作途中の画像もUPします。 ベースにしているのは純正グリルです。 一見簡単そうに見えますが極力割り面を作らないで抜ける勾配をつけるために大幅に削り取りパテで成形、フォグの周りもアンダーになっているので抜け勾配をつけて最後に蓋をつけられるように裏面も制作。 グリル下部の取付は元々ピン留めでビスで固定出来るようにするために取付高さも変更しています。 グリル内側の新規に作る縦のラインも純正と違和感の無い幅とR処理しています。 純正ベースでやればデザインを利用出来ていいですが、製法の違いやコストからFRP量産型にする時にどうしてもマスター形状変更が必要になる事も多くなります。 デザインも大事ですが純正を見てどの程度の加工で製品を作れる形状に変更するか見極める必要があります。 マスターを作る人は製品になった時の製品取付固定位置や製品を作るときにサンダーカット、ナイフカット仕上げのどちらにするか、マットが浮きにくい角Rにする、割り面が必要ならばどこで立てるか、そこでの抜け勾配などを考えつつ、どんな形にするのかデザイン(妄想)w します。 |